私が摂取しているサプリメント・食品まとめ

私が人体実験と称して、日々摂取しているいろんなサプリメントや食品をメモも兼ねて一挙大公開します!

なんで人体実験なんて言い方をしているかは量の多さを見てもらえれば分かるかと。

私並みかそれ以上に摂取している人はそうそういないんじゃないかというくらい多く、かなりの金額を使っています。

当然ですが、ここに書いているもの全てを毎日摂取しているわけではありません。

毎日摂取するものもあれば、間隔をあけたりローテーションしたりするものも多いです。

入れ替わりが激しいので随時更新中、せっかくなのでみなさんの参考になればと思います。

目次

サプリメント

Scivation Xtend The Original 7G BCAA

いつの間にか商品名もパッケージもフレーバーの名前も変わってました。

順番に味を試してるんですが今のところグリーンアップル(今はスマッシュドアップル?)が好きです。

https://jp.iherb.com/pr/Scivation-Xtend-BCAAs-Green-Apple-14-0-oz-398-g/58652?rcode=FIL5610

Now Foods アミノコンプリート アミノ酸バランスブレンド 3g

9種類の必須アミノ酸と12種類の非必須アミノ酸がアミノ酸スコアが100になるよう配合されています。

1日分が3gということで、1グラム当たりでプロテインバーやサラダチキンと比較するとそんなに変わりませんが、プロテインパウダーと比較すると結構割高。

吸収は良さそうなのでサブ的に飲んでいますが、個人的にビタミンB6はいらないしいずれ無くす方向で。

https://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-Amino-Complete-360-Capsules/5421?rcode=FIL5610

Now Foods アルギニン&オルニチン 500mg/250mg

トレーニングする人にはおなじみのアルギニンとオルニチンを同時に摂れます。

Jarrow Formulasの方が安価ですがタブレットなのでカプセルのこちらを選びました。

飲み終わったら試してみようかなぁとも思ってますが、まぁ多分このままですかね。

https://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-Sports-Arginine-Ornithine-500-250-250-Capsules/362?rcode=FIL5610

Now Foods L-カルノシン 500mg

最近飲み始めたばかりでお試し中のL-カルノシンです。

イミダゾールジペプチドを検証したくてDHCのサプリメントを買ってたんですが、イミダゾールジペプチド=L-カルノシンと分かりこちらを購入。

ちょっと高いのが難点ですが、DHCと比べたらそれでも安い方。

https://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-L-Carnosine-500-mg-100-Veg-Capsules/457?rcode=FIL5610

Now Foods L-リジン 500mg

多めに摂りたいアミノ酸L-リジン。

こちらはタブレットタイプということもあり、最近はパウダータイプへの変更も検討中です。

https://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-L-Lysine-500-mg-250-Tablets/667?rcode=FIL5610

Now Foods L-グルタミン 500mg

トレーニングのお供、L-グルタミンですね。

なくなり次第Jarrow Formulasへ変更、その後パウダータイプへ変更予定。

https://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-L-Glutamine-500-mg-120-Veg-Capsules/622?rcode=FIL5610

Now Foods L-システイン 500mg

美容界隈ではおなじみのアミノ酸ですね。

味がちょっと不味いのでカプセルタイプにしたいところ。

https://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-L-Cysteine-500-mg-100-Tablets/538?rcode=FIL5610

Now Foods L-プロリン 500mg

長らくこちらを使用してましたが、最近パウダータイプに変更したのでなくなり次第終了です。

https://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-L-Proline-500-mg-120-Veg-Capsules/6671?rcode=FIL5610

Source Naturals L-プロリンパウダー

最近買い始めたパウダータイプです。

やっぱり粉のほうが使い勝手が良いです。

https://jp.iherb.com/pr/Source-Naturals-L-Proline-Powder-4-oz-113-4-g/1394?rcode=FIL5610

Now Foods グリシン 1000mg

グリシンは日本でも有名な商品があるものの個人的にいらない成分が多すぎるのでシンプルなこちらを購入。

寝る前に飲もうと思って忘れるのがよくあるパターン。

https://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-Glycine-1-000-mg-100-Veg-Capsules/18106?rcode=FIL5610

DHC シトルリン

コスパ悪目なので海外メーカーに変える予定です。

カプセルもいいですがパウダータイプでも良さそうですね。

California Gold Nutrition L-テアニン 200mg

最近飲み始めたばかりでお試し中のL-テアニンです。

カフェインと組み合わせたときにどうなるのか試しています。

https://jp.iherb.com/pr/California-Gold-Nutrition-L-Theanine-AlphaWave-Supports-Relaxation-Calm-Focus-200-mg-60-Veggie-Capsules/83280?rcode=FIL5610

California Gold Nutrition L-チロシン 500mg

最近飲み始めたばかりでお試し中のL-チロシンです。

AjiPureは味の素が生産しているチロシンなので品質は保証されてます。

https://jp.iherb.com/pr/California-Gold-Nutrition-L-Tyrosine-500-mg-60-Veggie-Caps/72322?rcode=FIL5610

Now Foods タウリン ダブルストレングス 1000mg

栄養ドリンクだとコスパ悪いのにタウリン単体だと凄く安い。

糖分マシマシで逆に良くないしやっぱりサプリが良いですね。

https://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-Taurine-Double-Strength-1-000-mg-100-Veg-Capsules/15787?rcode=FIL5610

DHC イミダゾールペプチド

とにかく高いのでなくなり次第止めようと思ってます。

最近はサラダチキンよく食べてますし、L-カルノシンのサプリも摂り始めたので。

Jarrow Formulas N-A-G 700mg

N-A-GはN-アセチルグルコサミンの略です。

ヒアルロン酸やコラーゲンを摂取するよりこっちを摂取した方がいいのでは?説を検証したいところ。

https://jp.iherb.com/pr/Jarrow-Formulas-N-A-G-700-mg-120-Veggie-Caps/131?rcode=FIL5610

Now Foods GABA 750mg

γ-アミノ酪酸ことGABAです。

GABAは経口摂取しても意味ないらしいという情報を見て買ってなかったんですが、やっぱり意味あるんじゃね?という情報を最近見るので検証込みで摂取してます。

https://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-GABA-750-mg-100-Veg-Capsules/5020?rcode=FIL5610

California Gold Nutrition 加水分解コラーゲンペプチド + ビタミンC タイプ1 & 3 6000mg

加水分解コラーゲンを試したくて摂取しています。

コラーゲンの経口摂取は無意味って一時期言われてましたが最近はそうでもないようなので。

https://jp.iherb.com/pr/California-Gold-Nutrition-Hydrolyzed-Collagen-Peptides-Vitamin-C-Type-1-3-6-000-mg-250-Tablets/77593?rcode=FIL5610

Doctor’s Best ビューティーセラミド セラミド-PCD入り

こちらのサプリは日本企業のオリザ油化が開発しているオリザセラミドを使用しています。

高いですがセラミド量が抜群に多いです。

https://jp.iherb.com/pr/Doctor-s-Best-Beauty-Ceramides-with-Ceramide-PCD-60-Veggie-Softgels/72623?rcode=FIL5610

DHC セラミド モイスチュア

米由来のグルコシルセラミドを摂取できます。

1粒あたり3.5mgは日本メーカーの中ではトップクラスでしょうか。

資生堂 飲む肌ケア

こんにゃく由来のグルコシルセラミドを摂取できます。

量は少ないですが他にこんにゃくセラミドのサプリがないし、かといってこんにゃくそのまま食べるわけにもいかないし。

Jarrow Formulas ヒアルロン酸

ヒアルロン酸は塗るのではなく飲んだらどうなるのか、といった感じで摂取してます。

ヒアルロン酸のみのサプリがJarrow Formulasくらいしかありませんでした。

https://jp.iherb.com/pr/Jarrow-Formulas-Hyaluronic-Acid-60-Veggie-Caps/2497?rcode=FIL5610

California Gold Nutrition 乳製品酵素

プロテアーゼとラクトースを摂取できる消化酵素サプリ。

おそらく乳糖不耐症ではないですが、内蔵負担を減らすために。

https://jp.iherb.com/pr/California-Gold-Nutrition-Dairy-Enzymes-90-Veggie-Capsules/81277?rcode=FIL5610

Doctor’s Best NAC Detoxレギュレーター

NACはN-アセチルシステインの略ですね。

こちらはセレンとモリブデンが配合されていますが、他のサプリとの兼ね合いで量のコントロールが難しいためいいのがあったら変えるかもしれません。

https://jp.iherb.com/pr/Doctor-s-Best-NAC-Detox-Regulators-60-Veggie-Caps/41653?rcode=FIL5610

Now Foods Sports クレアチン・モノハイドレート

最近飲み始めたばかりでお試し中のクレアチンです。

主にトレーニング用に。

https://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-Sports-Micronized-Creatine-Monohydrate-1-1-lbs-500-g/687?rcode=FIL5610

大塚製薬 ネイチャーメイド スーパーマルチビタミン&ミネラル

基礎的な栄養をまとめて摂取するのに良かったので初期の頃から使っている複合サプリ。

ただ最近はサプリ数が増えて重複気味なので、これを止めて個別に補おうかなぁと思ってます。

オール薬品工業 デイトナEXゴールド

マルチビタミン剤ですが、フルスルチアミンとベンフォチアミンの違いを検証するために買いました。

Now Foods ビタミンA 10000IU

計算してみたら全然ビタミンAが足りてないことに気づいて飲み始めました。

過剰症を考慮して避けてたんですが、みなさんも一度摂取量を計算してみたほうがいいです。

https://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-Vitamin-A-10-000-IU-100-Softgels/11192?rcode=FIL5610

Now Foods B-50

まとめてビタミンB群を摂取できるスグレモノ…と思いきや、匂いがキツイのとビタミンB12と葉酸の摂取を控えようと思っているのでいずれ止める予定。

https://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-B-50-250-Veg-Capsules/410?rcode=FIL5610

Source Naturals ベンフォチアミン 150mg

通常のビタミンB1ではなく誘導体であるベンフォチアミンのサプリです。

フルスルチアミンとの違いを検証してます。

https://jp.iherb.com/pr/Source-Naturals-Benfotiamine-150-mg-60-Tablets/7342?rcode=FIL5610

Natural Factors バイオコエンザイメイテッド リボフラビン-5-リン酸 50mg

通常のビタミンB2ではなくリボフラビン-5-リン酸、通称R5Pのサプリです。

https://jp.iherb.com/pr/Natural-Factors-BioCoenzymated-B2-Riboflavin-5-Phosphate-50-mg-30-Vegetarian-Capsules/78240?rcode=FIL5610

Solaray ナイアシン 500mg

ナイアシンフラッシュ用のメインサプリ。

https://jp.iherb.com/pr/Solaray-Niacin-500-mg-100-VegCaps/70057?rcode=FIL5610

Solaray ナイアシン 100mg

ナイアシンフラッシュ用のサブサプリ。

https://jp.iherb.com/pr/Solaray-Niacin-100-mg-100-VegCaps/73706?rcode=FIL5610

Solaray ナイアシンアミド 500mg

ナイアシンアミドであればナイアシンフラッシュが起きません。

他メーカーとはそこまで価格差は無いのでパッケージで決めました。

https://jp.iherb.com/pr/Solaray-Niacinamide-500-mg-100-VegCaps/70058?rcode=FIL5610

Now Foods パントテン酸 500mg

ビタミンB5ことパントテン酸です。

重要な栄養なので検証込みで追加摂取してます。

https://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-Pantothenic-Acid-500-mg-250-Capsules/326?rcode=FIL5610

Source Naturals 補酵素B-6 100mg

通常のビタミンB6ではなく活性型のピリドキサールリン酸、通称P5Pのサプリです。

https://jp.iherb.com/pr/Source-Naturals-Coenzymated-B-6-100-mg-60-Tablets/1068?rcode=FIL5610

Doctor’s Best アクティブB12 1500mcg

通常のビタミンB12ではなくメチルコバラミンのサプリです。

https://jp.iherb.com/pr/Doctor-s-Best-Best-Fully-Active-B12-1500-mcg-60-Veggie-Caps/46876?rcode=FIL5610

Dr. Mercola リポソーム・ビタミンC 1000mg

美容界隈御用達のリプライセルは高いので代替として使い始めたものの、どうやらリポソームではないというレビューがちらほらあるので、素直にリプライセルに戻します。

https://jp.iherb.com/pr/Dr-Mercola-Liposomal-Vitamin-C-1-000-mg-60-Licaps-Capsules/48001?rcode=FIL5610

California Gold Nutrition ビタミンD3 50mcg(2000IU)

ビタミンDが結構重要な栄養だと知り摂取を始めました。

普段はカーテンを閉め切った部屋に引きこもっているうえ、外出時は日焼け止めを塗るようにしているので、私みたいに日光不足な人間は別途摂らないといけませんね。

https://jp.iherb.com/pr/California-Gold-Nutrition-Vitamin-D-3-50-mcg-2000-IU-90-Fish-Gelatin-Softgels/77548?rcode=FIL5610

Now Foods ナチュラル E-400

ビタミンEにはいくつか種類がありますがd-αトコフェロールを選んでます。

ビタミンEの多量摂取は危険という一方で、オーソモレキュラー界隈ではむしろ摂取を推奨していることが多く、ならば検証しようという感じ。

https://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-Natural-E-400-250-Softgels/517?rcode=FIL5610

California Gold Nutrition ビオチン 10000mcg

ビタミンHことビオチンです。

安くて量も多いのでNow Foodsからこちらに変更しました。

https://jp.iherb.com/pr/California-Gold-Nutrition-Biotin-10-000-mcg-90-Veggie-Softgels/76865?rcode=FIL5610

Nutricology QuatreActiv葉酸

通常の葉酸ではなく5-メチルテトラヒドロ葉酸、通称5-MTHFのサプリです。

https://jp.iherb.com/pr/Nutricology-QuatreActiv-Folate-90-Vegetarian-Capsules/39556?rcode=FIL5610

Thorne Research ナイアセル ニコチンアミドリボシド

巷で話題のNMNに変換されるNRのサプリメントです。

かなーり高いんですけど、これは試さざるを得ませんね。

https://jp.iherb.com/pr/Thorne-Research-Niacel-Nicotinamide-Riboside-60-Capsules/57082?rcode=FIL5610

Now Foods EGCg 緑茶エキス 400mg

カテキンの一種である没食子酸エピガロカテキンことEGCgです。(没食子酸エピガロカテキンって口が気持ちいい言葉だと思うのは私だけですかね?)

こちらはカフェインが入っているので、高くはなるけどカフェインレスのEGCgへの変更も検討してます。

https://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-EGCg-Green-Tea-Extract-400-mg-180-Veg-Capsules/11598?rcode=FIL5610

Now Foods リコピン 10mg

トマトが苦手なのでサプリで摂取できるのはありがたい。

リコピンは取り扱ってるメーカーが以外と少ないのが難点ですね。

https://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-Lycopene-10-mg-120-Softgels/9438?rcode=FIL5610

Now Foods ルテイン 10mg

そのうちゼアキサンチンとセットになってるサプリにしようかとも考えてます。

https://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-Lutein-10-mg-120-Softgels/331?rcode=FIL5610

California Gold Nutrition アスタキサンチン Astalif 12mg

抗酸化物質の中でも特に重要だと個人的に思っているアスタキサンチンです。

Now Foodsからコスパが良いCalifornia Gold Nutritionのアスタキサンチンに変更しました。

https://jp.iherb.com/pr/California-Gold-Nutrition-Astaxanthin-Extra-Strength-Antioxidant-Carotenoid-12-mg-120-Veggie-Softgels/71684?rcode=FIL5610

California Gold Nutrition トランスレスベラトロール 純度98% 200mg

レスベラトロールのサプリにはイタドリを使うことが多いですが、エモジンなど有害な成分が入っていない高品質なものを選ぶのがポイント。

California Gold Nutritionのレスベラトロールは安いし含有量も多くて良いですね。

https://jp.iherb.com/pr/California-Gold-Nutrition-Trans-Resveratrol-98-Pure-200-mg-60-Veggie-Caps/77938?rcode=FIL5610

California Gold Nutrition フランス海岸松樹皮エキス、オリゴピン 100mg

いわゆるピクノジェノールというやつですね。

高いですが、商品名をピクノジェノールとして売っているサプリよりはだいぶ安いです。

https://jp.iherb.com/pr/California-Gold-Nutrition-French-Maritime-Pine-Bark-Extract-Oligopin-Antioxidant-Polyphenol-100-mg-60-Veggie-Caps/81026?rcode=FIL5610

California Gold Nutrition シリマリン・コンプレックス

シリマリン以外にもアーティチョークやクルクミンなども入っている複合サプリ。

ウコンはCurcumin C3 Complexが使われているので品質が高いと思います。

https://jp.iherb.com/pr/California-Gold-Nutrition-Silymarin-Complex-Turmeric-Milk-Thistle-Extract-Plus-Artichoke-Dandelion-with-BioPerine-300-mg-120-Veggie-Caps/62027?rcode=FIL5610

Jarrow Formulas アシュワガンダ 300mg

最近飲み始めたばかりでお試し中のアシュワガンダです。

品質が高いらしいKSM-66というアシュワガンダを使用しているJarrow Formulasを選んでます。

https://jp.iherb.com/pr/Jarrow-Formulas-Ashwagandha-300-mg-120-Veggie-Caps/3302?rcode=FIL5610

California Gold Nutrition ユーロハーブ・イチョウExtract 120mg

イチョウ葉エキスのなかにフラボノイド配糖体が22%、テルペンラクトンが5%含まれています。

カプセルが緑色でちょっと不思議な感じです。

https://jp.iherb.com/pr/California-Gold-Nutrition-Ginkgo-Biloba-Extract-EuroHerbs-120-mg-60-Veggie-Caps/72078?rcode=FIL5610

Jarrow Formulas アーティチョーク 500mg

最近飲み始めたばかりでお試し中のアーティチョークです。

こちらは総カフェオイルキナ酸を5%含有しています。

https://jp.iherb.com/pr/Jarrow-Formulas-Artichoke-500-500-mg-180-Capsules/177?rcode=FIL5610

DHC 濃縮プエラリアミリフィカ

別に女性になりたいわけではないので少量を凄く間隔をあけて摂取をし検証しています。

女性の場合も飲む際は量や頻度に注意が必要です。

Natural Factors DGL

DGLは甘草からグリチルリチンを無くしたものです。

いわゆるリコリスなので不味いです。これでもだいぶマイルドらしいですが。

https://jp.iherb.com/pr/Natural-Factors-DGL-Deglycyrrhizinated-Licorice-Root-Extract-90-Chewable-Tablets/2626?rcode=FIL5610

ディアナチュラ 黒セサミン

セサミン目的で摂取していましたがビタミンEと亜鉛とセレンが重複してきているので、オリヒロあたりに変えようかと思ってます。

セサミンのサプリは海外メーカーには無さそうですし、かといって日本メーカーのサプリはセサミン以外の余計な成分が入っていて困ってます。

Jarrow Formulas ブロッコマックス 活性化ミロシナーゼ

ファイトケミカルの一種であるスルフォラファンを摂取したいならこれ。

体内で1カプセルあたり8mgのスルフォラファンに代謝されます。

https://jp.iherb.com/pr/Jarrow-Formulas-BroccoMax-Myrosinase-Activated-SGS-60-Veggie-Caps/4297?rcode=FIL5610

Source Naturals Mega Strength Β-シトステロール 375mg

β-シトステロールとスティグマステロールを検証するために摂取していますが、割と危険との情報もあるので止める予定。

https://jp.iherb.com/pr/Source-Naturals-Mega-Strength-Beta-Sitosterol-375-mg-120-Tablets/2451?rcode=FIL5610

Source Naturals フィトステロールコンプレックス βシトステロール配合 113mg

上のフィトステロールと同じく止める予定です。

https://jp.iherb.com/pr/Source-Naturals-Phytosterol-Complex-with-Beta-Sitosterol-113-mg-180-Tablets/988?rcode=FIL5610

Now Foods ウルトラオメガ3 500EPA/250DHA

単純にDHAとEPAを摂取するならコスパ最強っぽいのがこれ。

ただLife Extensionの方が評価がかなり高いのでそちらに切り替えようかなぁと思ってます。

https://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-Ultra-Omega-3-500-EPA-250-DHA-180-Softgels/8341?rcode=FIL5610

Now Foods パンプキンシードオイル

カボチャ種子オイルを検証するために摂取。

こちらもメイン成分がフィトステロールということで止める予定です。

https://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-Pumpkin-Seed-Oil-1000-mg-100-Softgels/755?rcode=FIL5610

Now Foods ノコギリヤシエキス 320mg

とあることで悩んでいる人にはおなじみのノコギリヤシですね。(私は違う目的ですけど)

https://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-Saw-Palmetto-Extract-320-mg-90-Veggie-Softgels/6106?rcode=FIL5610

Now Foods グレープシード エクストラストレングス 250mg

ブドウ種子エキスに含まれるOPCを目当てに摂取しています。

ブドウの種なんてまず食べれないので良さげです。

https://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-Grape-Seed-Extra-Strength-250-mg-90-Veg-Capsules/7240?rcode=FIL5610

DHC ポケットサプリ ピュアクネ

キウイ種子エキスを検証するためだけに購入。

ほかにサプリがないし果物を食べまくるのも大変なので現状これ一択です。

Now Foods 亜鉛 50mg

亜鉛は吸収率が悪いらしく、日本メーカーの亜鉛量では必要量に達していないっぽいので含有量が多い海外製に変更しました。

亜鉛を特に多く含む食品が大概食べれないのでサプリからの摂取が重要ですね。

https://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-Zinc-50-mg-250-Tablets/883?rcode=FIL5610

Zand エルダーベリー亜鉛トローチ

お試し品だったので買ってみました。

喉が怪しいなってときに舐めてます。

https://jp.iherb.com/pr/Zand-Elderberry-Zinc-Herbalozenge-Sweet-Elderberry-15-Lozenges/4260?rcode=FIL5610

Doctor’s Best High Absorption マグネシウム 100% Chelated with Albion Minerals

一番吸収率が良いグリシン酸マグネシウムを使用しているこちらを選びました。

亜鉛と並んで積極的に摂っていきたいミネラルだと思います。

https://jp.iherb.com/pr/Doctor-s-Best-High-Absorption-Magnesium-100-Chelated-with-Albion-Minerals-100-mg-240-Tablets/16567?rcode=FIL5610

Flora フローラシル

重要な栄養ではあるもののわざわざサプリメントで摂取する必要はあるのか込みで検証してます。

とにかく高いので止めるかも。

https://jp.iherb.com/pr/Flora-FloraSil-Plant-Based-Silica-for-Natural-Beauty-180-Veggie-Caps/3062?rcode=FIL5610

Doctor’s Best オプティMSM配合MSM 1500mg

高品質のOptiMSMが使われているこちらを選んでます。

パウダータイプへの変更を検討していますが、どうやら不味いらしい。

https://jp.iherb.com/pr/Doctor-s-Best-MSM-with-OptiMSM-1-500-mg-120-Tablets/3?rcode=FIL5610

Doctor’s Best Stabilized R-リポ酸 with BioEnhanced Na-RALA 100mg

品質が良さそうなDoctor’s Bestのα-リポ酸を選びました。

α-リポ酸はS体ではなくR体を選ぶのが重要です。

https://jp.iherb.com/pr/Doctor-s-Best-Stabilized-R-Lipoic-Acid-with-BioEnhanced-Na-RALA-100-mg-180-Veggie-Caps/23168?rcode=FIL5610

Jarrow Formulas PS 100 ホスファチジルセリン 100mg

大豆ではなくひまわり由来のホスファチジルセリンになります。

他成分が入ってなく価格が抑えられているJarrow Formulasにしてます。

https://jp.iherb.com/pr/Jarrow-Formulas-PS100-Phosphatidylserine-100-mg-60-Softgels/273?rcode=FIL5610

California Gold Nutrition CoQ10 100mg

こちらのコエンザイムQ10はユビキノンなのでいずれユビキノールのサプリに変更したいですね。

ユビキノールはかなり高いのでなかなか厳しいですが…。

https://jp.iherb.com/pr/California-Gold-Nutrition-CoQ10-100-mg-120-Veggie-Softgels/61074?rcode=FIL5610

DHC 核酸(DNA)

核酸(DNA)とリボ核酸(RNA)を摂取できるサプリです。

すごく安いんですが実際どのくらい含有してるのかよく分からないんでSolgarのやつに変えようかなぁとも思ってます。

Life Extension メラトニン 3mg

最近買ったばかりのメラトニンです。

税関規制で1回に1個しか注文できないので注意。

https://jp.iherb.com/pr/Life-Extension-Melatonin-3-mg-60-Vegetarian-Capsules/4831?rcode=FIL5610

Y.S. Eco Bee Farms プロポリス ノンアルコール

プロポリスの濃縮液です。

とんでもない味がするので間違ってもそのまま飲まないように。

ノンアルコールを選ぶのがポイント。

https://jp.iherb.com/pr/Y-S-Eco-Bee-Farms-Propolis-High-Strength-Alcohol-Free-1-fl-oz-30-ml/23690?rcode=FIL5610

大洋製薬 食添クエン酸

ドリンクに混ぜたりプロテインに混ぜたり。

電気ケトルの掃除にも使える。

Now Foods サッカロマイセス・ブラウディ

聞き馴染みがないと思いますがサッカロマイセス・ブラウディはプロバイオティック酵母のことです。

腸内フローラのサポート目的で摂取しているもののなかでは結構気に入っているサプリです。

https://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-Saccharomyces-Boulardii-Gastrointestinal-Support-60-Veg-Capsules/37505?rcode=FIL5610

DHC ラクトフェリン

ラクトフェリンに関してはDHCの方が安いですね。

トローチって知らなくて飲み込んでたんですが、やっぱり口で溶かさないと駄目なんですかね?

DHC 乳酸菌EC-12

乳酸菌において結構重要なのが菌数で、これは1粒で5000億個摂取できます。

カプセルもかなり小さく飲みやすいです。

California Gold Nutrition LactoBif プロバイオティクス 50億CFU

8種類のプロバイオティック菌を同時に摂取できるサプリメント。

株数が100億個と300億個のやつもありますが50億個で十分かなと。

https://jp.iherb.com/pr/California-Gold-Nutrition-LactoBif-Probiotics-5-Billion-CFU-60-Veggie-Capsules/64006?rcode=FIL5610

ProLab カフェイン 200mg

カフェインは体質で効きが大きく変化するので自分の適量を見極めるのが重要ですね。

私は効きにくいタイプなので200mgでも余裕です。

こちらは本当にヤバイとき用。

https://jp.iherb.com/pr/ProLab-Caffeine-200-mg-100-Tablets/24460?rcode=FIL5610

エスエス製薬 エスタロンモカ錠

100mgのカフェイン錠剤。

こちらはちょっとヤバイとき用。

第一三共 トランサミン 500mg

サプリメントというか医薬品ですね。

美容界隈ではおなじみのいわゆるトラネキサム酸です。

ファンケル カロリミット

余分なものの吸収をできるだけ抑えるために飲み始めました。

結構コストが高いので夕食だけですけどね。

もともと全然太らない人が摂るとどうなるのか楽しみです。

食品

アルプロン ホエイプロテイン100

とにかく安いプロテインパウダーを探したところこれにたどり着きました。

コスパ良いし美味しいししばらくはこれでいきたいと思ってます。

イチゴミルク風味とさらに安いプレーンを1:1で混ぜて飲んでます。

完全食COMP

1日分の栄養を摂取できるという完全食です。

最近はコストを考えてプロテインパウダーに移行しはじめています。

COMP | 公式サイト
COMPは厚生労働省『日本人の食事摂取基準(2020年版)』を参考に、日本人の健康に欠かせない必須栄養素を独自のバランスで配合した日本発のバランス栄養食です。三大栄養素(タンパク質、炭水化物、脂質)だけでなく、ビタミンやミネラルもしっかりと摂取することができます。

難消化性デキストリン

人が消化できない食物繊維で、トクホによく入っていますね。

プロテインに混ぜてます。

イヌリン

人が消化できない食物繊維で腸内細菌のエサになります。

プロテインに混ぜてます。

ビートオリゴ糖

ビートオリゴ糖(ラフィノース)は腸内細菌のエサになります。

プロテインに混ぜてます。

フラクトオリゴ糖

自作ヨーグルトのトッピングに。

液体タイプを使ってますがそのうち粉末に変えます。

はちみつ

自作ヨーグルトのトッピングに。

環境的にできれば中国産は避けたいところだけど高くてね…。

Bob’s Red Mill Potato Starch

レジスタントスターチを摂取するために一番多く含まれているというポテトスターチを買ってます。

そのまま食べたいところだけどむせるのでプロテインに混ぜてます。

https://jp.iherb.com/pr/Bob-s-Red-Mill-Potato-Starch-Unmodified-1-5-lbs-680-g/12295?rcode=FIL5610

シナモン

Tie2のためにカシアシナモンとセイロンシナモンどちらも摂取してます。

クマリンを摂りすぎないためにカシアシナモンは少なめで。

ヒハツ

Tie2のためにシナモンと合わせて摂取してます。

最近は味をごまかすためにプロテインに混ぜてます。

ココアパウダー

ココアフラボノイドの摂取が目的です。

砂糖が入っていないので超苦いです。

サバ缶

お腹を満たしつつたんぱく質を摂取するとき用。

DHAとEPAも摂取できます。

なんだかんだ水煮に落ち着きました。

サラダチキン

お腹を満たしつつたんぱく質を摂取するとき用。

サバ缶とローテーションしてます。

納豆

毎日1パックが基本。

たんぱく質とか納豆菌とかナットウキナーゼとかいろいろと有能。

ヨーグルト

メインは自作ヨーグルトで、たまに市販ヨーグルトを食べてます。

いろいろ試したけどR-1ヨーグルトとカスピ海ヨーグルトを種にするのが一番安定してます。

ミネラルウォーター

日常的な飲み物がコーラだったんですが水に変更しました。(禁止しているわけではないです)

キリンの「アルカリイオンの水」とサンガリアの「伊賀の天然水 強炭酸」がお気に入りです。

サンガリアの方は最近西友のプライベートブランド版が出たので少し安くなってありがたい。

ポンジュース

柑橘類が苦手なのでこれでβ-カロチンとβ-クリプトキサンチンを補給してます。

味が濃いのでサプリメントを飲むときにも使ってます。

コーヒー

砂糖とミルクは使いません。必ず無糖で飲みます。

最近コーヒーメーカーも買って豆から作ったりもしてます。

豆乳

豆乳はプロテインを混ぜて飲む用です。

大豆イソフラボンの量を減らすために必ず調整豆乳にしてます。

さいごに

書きながら思いましたがやっぱり多すぎますね(笑)

健康どころかとっとと逝ってしまいそうです。

今後はいろいろ試しつつ不要なものを減らしたり負担が少ないタイプに変更していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました